無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 白岡~新白岡駅間を走るEF65とスペーシア | トップページ | 田浦駅近くの米軍専用線廃線跡 »

2012/01/15

成田山初詣むさしの号は、田町のH61編成

毎年1月に運転されている東北線宇都宮から成田まで直通する成田山初詣むさしの号
今朝、タイミングが合ったので白岡駅近くの陸橋から撮影してみました。

Img_2012011501

下調べなしだったのですが、田町のH61編成でした。
特急エンブレムもないし、幕も「臨時」なので、前面がちょっとさびしいですね。この列車は快速で成田まで直通ですが、実際はどのくらいの需要があるのでしょうね? 写真を拡大してみたところ、そんなに混んでいるようには見えませんでした。

今年はもういちど運転がありますが、来年も183系での運転になるのかなあと、ちょっと心配ですね。

« 白岡~新白岡駅間を走るEF65とスペーシア | トップページ | 田浦駅近くの米軍専用線廃線跡 »

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 成田山初詣むさしの号は、田町のH61編成:

« 白岡~新白岡駅間を走るEF65とスペーシア | トップページ | 田浦駅近くの米軍専用線廃線跡 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30