無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 「金太郎」を駅撮り | トップページ | 住まい周辺の花々 »

2011/08/03

朝の貨物列車、EF64とEH500

夏は日が長いので、とくに朝、散歩がてらに写真を撮るのにいいですね。久喜あたりの東北本線では、北へ向かう貨物列車が何本か通過します。

Img_2011080211

原色のEF64が来たので、興奮して(?)上がカツカツになりました
続いては、金太郎のEH500。

Img_2011080212

この金太郎は、「がんばろうあおもりバージョン」でした。
こちらは後追いも。

Img_2011080101

« 「金太郎」を駅撮り | トップページ | 住まい周辺の花々 »

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
関東地方は頻繁に揺れているそうですね。
貨物、頑張ってますね。
最近は東北からの荷物が以前より早く届くようです。
不思議です。

umiさん、こんにちは。

地震は、相当に慣れました。震度4くらいなら平気になりましたね。

貨物列車は、本当にがんばっています。金太郎は交直両用ですから、仙台、盛岡、青森まで突っ走っていくわけです!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝の貨物列車、EF64とEH500:

« 「金太郎」を駅撮り | トップページ | 住まい周辺の花々 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30