朝の貨物列車、EF64とEH500
« 「金太郎」を駅撮り | トップページ | 住まい周辺の花々 »
「趣味」カテゴリの記事
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
- おでこがかわいい京成電車(2012.09.08)
「鉄道」カテゴリの記事
- ひさしぶりの投稿(2020.07.31)
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
「JR」カテゴリの記事
- ひさしぶりの投稿(2020.07.31)
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
- ひさしぶりの「足利藤まつり号」(2012.05.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
関東地方は頻繁に揺れているそうですね。
貨物、頑張ってますね。
最近は東北からの荷物が以前より早く届くようです。
不思議です。
投稿: umi | 2011/08/03 09:55
umiさん、こんにちは。
地震は、相当に慣れました。震度4くらいなら平気になりましたね。
貨物列車は、本当にがんばっています。金太郎は交直両用ですから、仙台、盛岡、青森まで突っ走っていくわけです!
投稿: 鉄と馬 | 2011/08/04 00:21