古代蓮を鑑賞(埼玉県白岡町)
埼玉県には古代蓮が咲くところがいくつかありますが、私の母の住む白岡町にも古代蓮があります。
今朝、見てきました。
7月一杯は咲いていそうですが、現地で見るのならもっと早い時間に行ったほうがいいですね。写真を撮ったのは7時ごろだったのですが、暑くて疲れました。
4時くらいの薄暗いうちのほうが幻想的で美しいかもしれません。
« 京王笹塚駅にて | トップページ | 京急で新馬場から品川へ(運転席動画) »
「趣味」カテゴリの記事
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
- おでこがかわいい京成電車(2012.09.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 笹塚駅より富士山を望む(2011.12.04)
- 古代蓮を鑑賞(埼玉県白岡町)(2011.07.16)
- 元荒川八幡橋の3色の桜(2011.04.19)
- 雪景色@渋谷区(2011.02.15)
- 山田うどんの浮遊するうどん(2011.01.08)
「花」カテゴリの記事
- 実家の庭にて(2011.08.29)
- 住まい周辺の花々(2011.08.08)
- 古代蓮を鑑賞(埼玉県白岡町)(2011.07.16)
- 紫陽花の花、いろいろ(2011.06.21)
- 最近、見かけたきれいな花(2011.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント