無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 紫陽花の花、いろいろ | トップページ | EH500金太郎快走 »

2011/07/12

朝の東北線貨物列車

夏至は過ぎてしまいましたが、いまは一年のうちでも日が長い季節です。早起きして、下りの貨物列車を狙ってみました。

Img_2011071203_2

すぐに来たのがトヨタ・ロングパス・エクスプレス。名古屋と盛岡の間を走るトヨタの専用貨物列車です。

Img_2011071204

同じ形のコンテナばかりが続くので、なかなかきれいです。
震災後は、ほとんどいつも満載のようです。

Img_2011071205

次はEF641046の牽く専用貨物列車。JR貨物の広島更新色ですね。この塗り分け、好きです。

Img_2011071206

最後はEH500の牽く貨物列車。かなりのスピードで通過しました。
これで撮影終了。本当はまだ撮ってもいいのですが、暑くなる前に退散です。

« 紫陽花の花、いろいろ | トップページ | EH500金太郎快走 »

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR」カテゴリの記事

コメント

この写真は実家の方ですか?稲がみえますね。
古代ハスも見たいけど今年は出かけられません。

この写真は白岡駅の近くです。
いまは、もっと稲も伸びていると思います。古代蓮は、今月いっぱいが見頃ではないか思いますが、今年もたくさん咲いていますよ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝の東北線貨物列車:

« 紫陽花の花、いろいろ | トップページ | EH500金太郎快走 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30