EF65、池袋からスカイツリーを望む
ここのところちょっと忙しいこともあり、鉄道の写真を撮っていません。日曜日も出かけていたのですが、カメラだけは持っているとEF65に2度も出会いました。
EF651117です。宇都宮線の白岡駅でお昼すぎでしたが、定期の運用なんでしょうか?
予想していなかったので、よいアングルではありません。
次は池袋駅と大塚駅の間、明治通りを歩いていると山手線の線路のかなたにスカイツリーが見えるではありませんか。
山手線か埼京線とからめて撮影と思い立ち止まると。。。
いきなり埼京線線路をEF651104が走ってきました。14時少し前ですが、確かにたまに見かける単機です。大宮からどこかへ行くのでしょうか。
1日に2度もEF65を上から見るとは思いませんでした。
このあと山手線のE231系を撮ってから目的地に向かいました。
池袋からこんなはっきりとスカイツリーが見えるとは思いませんでした。電車に乗っているだけではわかりませんね。
« 渋谷・桜丘のさくら | トップページ | 元荒川八幡橋の3色の桜 »
「趣味」カテゴリの記事
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
- おでこがかわいい京成電車(2012.09.08)
「鉄道」カテゴリの記事
- ひさしぶりの投稿(2020.07.31)
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
「街」カテゴリの記事
- 逗子と金沢八景を結ぶ東急車輛専用線を歩く(2012.01.22)
- 田浦駅近くの米軍専用線廃線跡(2012.01.22)
- クマさん、間一髪! 横浜線菊名駅にて(2011.04.25)
- バレエ劇場附属バレエ学校の看板(2011.04.24)
- 元荒川八幡橋の3色の桜(2011.04.19)
「JR」カテゴリの記事
- ひさしぶりの投稿(2020.07.31)
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
- ひさしぶりの「足利藤まつり号」(2012.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント