無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 山田うどんの浮遊するうどん | トップページ | 1月はじめの宇都宮線 »

2011/01/12

土曜日に出会った国鉄型車両たち

先週末、埼玉の実家に向かう時に出会った電車たちです。
まずは赤羽で189系の「彩野」に遭遇。6両編成なので、駅撮りにはちょうど良い長さ!

Img_2011011008

同じく、旧国鉄型と言える185系の「草津、水上」。14両の堂々たる編成です。
微妙にカーブしている赤羽駅だといちばん後ろが見えませんね。

Img_2011011009

用事を済ませてちょうどお昼ごろに、さいたま副都心駅に行くと遠くから湘南カラーの電車が走ってきます。ちょっと115系かと動揺しましたが、185系の湘南色車でした。

Img_2011011010

最後は単機でやってきたEF64。
機関車らしい重厚なモーター音を響かせていました。

Img_2011011011

時間帯のせいか、結構いろいろ見られました。

« 山田うどんの浮遊するうどん | トップページ | 1月はじめの宇都宮線 »

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土曜日に出会った国鉄型車両たち:

« 山田うどんの浮遊するうどん | トップページ | 1月はじめの宇都宮線 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30