無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 元住吉駅で特急、急行に抜かれる | トップページ | ホンダ工場でアシモ君とN360を見てきました »

2010/11/23

王子駅前から飛鳥山に駆け上がる都電レトロ電車

都電荒川線の王子駅前から飛鳥山にかけては、都内でいちばん「路面電車」という雰囲気のある場所です。
飛鳥山に行った帰りに、坂の途中でレトロ電車も出会いました。

こんな風景は、ずっと残ってほしいですね。

« 元住吉駅で特急、急行に抜かれる | トップページ | ホンダ工場でアシモ君とN360を見てきました »

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

コメント

久しぶりに拝見します。
こんな近くにいらしてたとは!
ここはいい雰囲気ですよね。
飛鳥山も良く行きます。

megさん、元気ですか? 飛鳥山には良く行くんですか!? では保存されている都電や蒸気機関車もおなじみですね。

私は飛鳥山の3つの博物館を訪ねました。といっても、ひとつだけ行ったところで時間切れでした。

前の記事は元住吉だったのですが、こちらも縁がありますね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 王子駅前から飛鳥山に駆け上がる都電レトロ電車:

« 元住吉駅で特急、急行に抜かれる | トップページ | ホンダ工場でアシモ君とN360を見てきました »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30