無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« ヨロヨロでよろしく | トップページ | 白い小田急電車 »

2010/08/29

あいづと日光1号

暑いのと忙しいのとで鉄道の撮影に集中できませんが、今朝はあいづ日光1号を撮ってきました。考えてみると、この場所(白岡~新白岡)で485系が15分あまりの間隔で連続して走ってくるなんていうのは、今年が最後かもしれないと思い、眠い目と腰痛をいたわりながら撮影しました。

まずは「特急あいづ」です。

Img2010082922

前に撮ったときは正面がちで、側面のあかべぇの絵がうまく写らなかったので、今日は少し横目からです。こうやって見ると、山の模様も面白いですね。

続けて特急日光1号。

Img2010082921

こちらは少し正面にまわって撮りました。この車両、かえすがえすも正面にヘッドマークというか方向幕がないのが惜しまれます。
それでも国鉄型の雰囲気は残していますが。できれば来年も撮ってみたいですが、どうなるでしょうね。

« ヨロヨロでよろしく | トップページ | 白い小田急電車 »

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あいづと日光1号:

« ヨロヨロでよろしく | トップページ | 白い小田急電車 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30