無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 7月26日の日光1号をコンデジで撮る | トップページ | 今朝のあかべぇ »

2010/08/01

京王線の「夏季安全輸送推進運動」電車と出会う

昨日、笹塚駅で電車に乗り込もうとしたら、ヘッドマークつきの電車がやってきました。
毎年、見かける「夏季安全輸送推進運動」のヘッドマークです。

Img2010073101

撮ったときはよくわからなかったのですが、左下の花は百合のようです。
反対側は、新宿で降りたときに確認しました。

Img2010073102

こちらは夏らしい花火でした。
安全輸送推進運動というのは、京王電鉄(グループ?)全体で実施しているのだと思いますが、こういう社内の行事をヘッドマークにするのは、他社ではあまり見かけないですね。コスト削減運動とか、売上目標達成週間みたいなものがあっても、ヘッドマークにはなりにくい!
先週は井の頭線久我山駅で過走事故があったようですが、鉄道は安全が第一なので、しっかりがんばって欲しいですね。

« 7月26日の日光1号をコンデジで撮る | トップページ | 今朝のあかべぇ »

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京王線の「夏季安全輸送推進運動」電車と出会う:

« 7月26日の日光1号をコンデジで撮る | トップページ | 今朝のあかべぇ »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30