無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 夏の花たち その2 あじさいがたくさん | トップページ | 今年もやってきました「あかべぇ」のあいづ »

2010/07/18

都心のすずめ

私のふだんの住まいの前には、枇杷の木があります。昨年までは気がつかなかったのですが、今年はたくさんの実をつけています。
こんな感じです。

2010071707_2

少し離れるとわかりますが、かなり大きな木です。

2010071708

実はなっても誰も食べる人もいないので、むなしく(?)下の道に落ちてしまうのですが、昨日の夕方は小柄なかわいい奴がやってきました。

2010071706

すずめです。いつでもどこでもいると思っていたありふれた鳥ですが、日本では徐々に数を減らしているそうです。
私の実家付近には、昔はいやっていうほどいましたけれどね。このときは、数羽が人が通るごとに行ったり来たりしながら、何度もやってきていました。
すずめを見ていると、なんだか和んでしまいますね。

ついでといってはなんですが、この近くの花々を少しばかりご紹介。

2010071702 2010071703
2010071704 2010071705

最後の1枚は、花じゃありませんが触れてみたくなるような愛らしさでした。
渋谷区笹塚ですが、梅雨明けをして一気に夏らしくなってきましたね。

« 夏の花たち その2 あじさいがたくさん | トップページ | 今年もやってきました「あかべぇ」のあいづ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都心のすずめ:

« 夏の花たち その2 あじさいがたくさん | トップページ | 今年もやってきました「あかべぇ」のあいづ »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30