無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« EF65の原色(?)に続けて出会う | トップページ | ロトチェンコとステパーノワ、ロシア構成主義を見る »

2010/06/10

山手線の出発信号機

日曜日の朝、上野駅で気がついた風景です。
あれ、あんなところに信号機がある、と思ったわけです。

Img_2010061101

内回り用の出発信号機がありました。もちろん点灯はしていないようですが。
なにかトラブルがあったときのために残っているのだと思いますが、意外な風景でした。でも、そんなに違和感はありませんね。

« EF65の原色(?)に続けて出会う | トップページ | ロトチェンコとステパーノワ、ロシア構成主義を見る »

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山手線の出発信号機:

« EF65の原色(?)に続けて出会う | トップページ | ロトチェンコとステパーノワ、ロシア構成主義を見る »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30