無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 北斗星、貨物列車をヨコから | トップページ | 雪の朝、恵比寿 »

2010/02/02

雪の朝、京王線

2月1日から2日は東京でもずいぶんと雪が降りました。仕事柄、この時期の雪は「いただけない」のですが、こればかりは仕方ありません。
朝、早めに出かけたのでちょっとだけ電車を撮影。

Img2010020302

笹塚駅もホームの間はだいぶ雪が消えていました。
この回送が引き上げれていく方向を見ると、こちらはかなりの雪でした。

Img2010020301

新宿駅についてみると、少し前に笹塚駅を回送で出発した車両が止まっていました。
かなりの長い間、外に止まっていたみたいですね。

Img2010020303

というわけで、私の目的地は渋谷だったのですがハチ公前のアオガエルにも、おでこにちょっとだけ雪がのっかっていました。

Img2010020304

« 北斗星、貨物列車をヨコから | トップページ | 雪の朝、恵比寿 »

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
やっぱり撮っていましたね~雪の日の電車。
北国とは違って、暖かい感じがするのは、
空が明るいせいでしょうか?
関東での積雪は、春の知らせと聞きました。
カエルくんの横にも確定申告の文字が春を告げていますね(笑)。


こんにちは。
なんだか行動が、読まれていますねぇ。

この日は、6時過ぎに電車に乗ったのですが、思ったよりも雪は残っていませんでした。

空が明るく見えるのは、もしかしたらカメラのせいかもしれません。実際はもう少し暗かったのですが、新しく購入したキャノンのPowerShotS90は、オートモードで撮ると少し明るめに写るようです。

確定申告の看板も緑色を基調にしているのは、あおがえると合わせているんでしょうか。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪の朝、京王線:

« 北斗星、貨物列車をヨコから | トップページ | 雪の朝、恵比寿 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30