無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 京王6000系に明大前で出会う | トップページ | DVDのついた本、「動きこそいのち」 »

2010/02/19

雪の朝、京王6000系引退延期!?

今年の東京は雪が多いような... 2月18日の朝も雪が降りました。それもかなり激しかったですねぇ。
通勤の途上、一瞬だけ「撮り鉄」です(最近、撮り鉄は世の中では評判が悪いようですね)。

Img2010021801

2月2日の雪は、朝にはやんでいましたが、今朝の雪はかなり激しかったですね。電車も遅れています。

Img2010021802

下りの通勤快速が入ってきました。よ~く見ると、すぐ後ろに後続の列車が来ています。
次の京王新宿行きは、残り少ない6000系2連を先頭にしていました。雪のなかで撮るのは、これが最後になるかもしれません。

Img2010021803

そろそろ時間なので、次の電車で新宿に向かおうと思っていたら次の8000系の各停にはヘッドマークがついていました。

Img2010021804 Img2010021805

百草園の梅まつりのヘッドマークでした。前と後ろで色が違うのを初めて知りました。
でも、これだけ雪が降っていると梅まつりも、ぴんときませんね。

Img2010021806_2

ところでこの日の帰りに京王新宿駅でこんな貼り紙を見つけました。
20日、21日の6000系8両編成のさよなら運転は中止のようですね。その上、引退も延期になりました。理由はよくわかりませんが、12日の高幡不動での脱線(脱輪)事故の影響なんでしょうか。。。

« 京王6000系に明大前で出会う | トップページ | DVDのついた本、「動きこそいのち」 »

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪の朝、京王6000系引退延期!?:

« 京王6000系に明大前で出会う | トップページ | DVDのついた本、「動きこそいのち」 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30