無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 渋谷で幟旗を鑑賞する | トップページ | 大宮でD51498に出会いました »

2009/09/04

EF65を4両撮りました

先週末の撮影ですが、東北線でEF65ばかりを4回撮るチャンスがありました。同じ列車2本を撮ったのですが、4回とも違う車両がやってきて良かったです。
まずは8月29日。

P2009090400_2

夕方の下り貨物列車です。比較的きれいな1054号機が来ました。パンタグラフも大きくて感じがいいですね。

P2009090403

そのあとにいつもやってくる単機です。 単機なので、広角で引いて撮ってみました。
シャッターのタイミングが難しいですね。

P2009090402

翌日、30日です。
これは最初の写真と同じ場所ですが、架線のビームを避けるために少しアップにしてみました。パンタグラフはすっきりしますが、架線柱が強調されてうっとうしいですね。

P2009090401

同じ場所で、次のPFです。単機なので引いて撮ってみました。この時間帯は、台風の影響のにわか雨がひどく、写真にも写ってしまうくらいでした。

しかし2,3枚目の更新色のPFは、2両とも貫通扉のあたりの塗装がはげてしまっていますね

« 渋谷で幟旗を鑑賞する | トップページ | 大宮でD51498に出会いました »

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF65を4両撮りました:

« 渋谷で幟旗を鑑賞する | トップページ | 大宮でD51498に出会いました »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30