無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 7月初めの庭の花々 | トップページ | 都営新宿線の台車 »

2009/07/12

白岡町の古代蓮が咲き始めました

これといった観光地のない埼玉県の白岡町ですが、新白岡駅近くに古代蓮が咲く池があります。古代蓮といえば、行田市が有名ですがこちらもなかなか綺麗です。花の盛りはまだですが、少しずつ咲き始めました。

P2009071201_2  P2009071203

駅からは10分くらいはかかるようですが、住宅地の中に忽然と現れる調整池です。
いつ行っても人がほとんどいないので、 のんびり見ることができます。

P2009071204

まだ今年の開花状況が出ていませんが、もう2週間くらいの間に満開になるんじゃないでしょうか。昨年の8月初めに早起きして朝早い時間に行きましたが、それは見事なものでしたよ。

« 7月初めの庭の花々 | トップページ | 都営新宿線の台車 »

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白岡町の古代蓮が咲き始めました:

« 7月初めの庭の花々 | トップページ | 都営新宿線の台車 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30