無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 本日の撮影、EF651118と京王6000系 | トップページ | 本日の撮影 485系日光1号 »

2009/06/07

ゴヨウツツジ、金太郎、彩野、修学旅行

関東地方はいいお天気でした。マニアの方は、いろいろなところに遠征しているんでしょう。ここのところ遠出ができないのですが、あまりにいいお天気なので近くに撮りに行きました。いつもの白岡駅近くです。
臨時の那須ゴヨウツツジ号です。前面に特急のエンブレムがあるOM103編成です。
P2009060702
実はその前のカシオペアと北斗星を撮るつもりでしたが、間に合わず&失敗したところでした。そのあと下りの貨物列車を撮ろうと移動したら、この列車がやって来ました。すっかり忘れていました 5月の足利藤まつり1号と同じスジで走っているようですね。
続けてやってきた金太郎ことEH500も撮影。冬ならばバックに富士山が見えるところです。
P2009060703
さて、午後もすこしだけ時間をさいて、まずは日光84号の送り込み回送の彩野を撮りました。今日もゆっくり走ってきました。
P2009060701
続けて、下り貨物列車も狙います。EF6638でした。こちらはかなりのスピードです。先ほどよりひきつけてみました。
P2009060704
貨物列車が通り過ぎたあとは、今日はこれを撮るつもりだった田町の183・189系の修学旅行列車がやってきました。少し前にも撮りましたが、やはり10両編成というのがいいですね。
P2009060705
国鉄型特急車を3本、それも違ったスタイルのものを撮れたのは収穫でした。これで本日の撮影は終了。
このあとは「鉄」から「馬」へ移りました。ウォッカ強かったですね

« 本日の撮影、EF651118と京王6000系 | トップページ | 本日の撮影 485系日光1号 »

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴヨウツツジ、金太郎、彩野、修学旅行:

« 本日の撮影、EF651118と京王6000系 | トップページ | 本日の撮影 485系日光1号 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30