無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« きりふり、区間快速を撮りました | トップページ | 久留里線に行ってきました »

2009/05/16

京王新宿駅の車止め

いつもの通り道の京王新宿駅の車止めです。車止めにはいくつか種類がありますが、ここのは重厚ですね。油圧式でしょうか。電車はゆるゆるとやってきて、ぴたりと止まります。
時速5キロくらいの進入でしょうか。
その昔の国鉄では、普通の貨物列車の場合、停止位置に対して逸走距離の許容が20メートルくらいあったと読んだことがあります。たしかに小さな頃に身近で見た電気機関車がひいた貨物列車は、停止位置を示す表示をスリップしながら5メートルくらいは通り過ぎていたような記憶があります。
京王新宿駅の場合は、停止位置をずれることはまずないようですし、実際、5メートルもずれたら車止めのお世話にならなければなりませんね。
P2009051502 P2009051501
それにしても頑丈なものですね。これなら万が一でも安心です。
P2009051503

« きりふり、区間快速を撮りました | トップページ | 久留里線に行ってきました »

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京王新宿駅の車止め:

« きりふり、区間快速を撮りました | トップページ | 久留里線に行ってきました »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30