無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 彩野と最後の訓練列車!? | トップページ | 足利藤まつり1号、3号を撮ってみた »

2009/04/22

春から初夏の花々(私の身近な...)

3月半ばから急に暖かくなって、4月に入ると初夏のような日が続きました。折々に花を撮ってましたが、すこしばかり紹介します。
3月から4月の思い出ということで。
P2009042203 P2009042204 P2009042205
P2009042206 P2009042207 P2009042208
P2009042209 P2009042210 P2009042211
P2009042212 P2009042213 P2009042214
途中に花とは言えないのも入っています
名前のわかるものもありますが、ほとんどはわかりません。でも春は、本当にすごい季節です。こんなにいっせいに花がさくのですから。
せっかくなので、桜の写真も少しだけ。
P2009042215 P2009042216 P2009042217
最後は実家の庭に咲いていた花です。
まずは海棠です。今年はとてもよく咲きました。
P2009042202
つづいて、チューリップ。近所のホームセンターで買ってきた球根から咲きました。1球50円くらいで安いなと思いましたが、きれいですね。
P2009042201
というわけで、路傍の花々でした。

« 彩野と最後の訓練列車!? | トップページ | 足利藤まつり1号、3号を撮ってみた »

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春から初夏の花々(私の身近な...):

« 彩野と最後の訓練列車!? | トップページ | 足利藤まつり1号、3号を撮ってみた »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30