無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 世田谷代田の廃線跡 | トップページ | 春から初夏の花々(私の身近な...) »

2009/04/21

彩野と最後の訓練列車!?

一昨日はきぬがわ82号がスペーシアではなく彩野で運行される日だったので、時間が作れれば回送と本番と撮ってみようと思っていました。まずは午前中の回送から。
Img_2009041903
ボンネット横の機械室のルーパー(よろい戸?)がいかにもメカニックな感じで好みです。
このとき、まわりの様子からwebで話題になっているEF81の訓練運転が今日もあるのではないか気がつきました。
期待半分で夕方、もう一度線路脇に行ってみると、20人くらいのカメラマンが集まっているので確信。はじのほうに入れてもらい準備。大勢のなかでカメラを構えるのは久しぶりです。。。
まずは、もともとの目的の彩野。
Img_2009041902
強い光があたってきれいでした。それから10分くらい後、やってきました。
Img_2009041904
下り電車と危うく被りそうでしたが、大丈夫でした。北斗星の短縮版という感じですね。
日曜日にEF8195というのは、この日が最終日という情報もありましたが、やはり尾久のスタッフの方々のサービス精神なんでしょうか。楽しめました。

« 世田谷代田の廃線跡 | トップページ | 春から初夏の花々(私の身近な...) »

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 彩野と最後の訓練列車!?:

« 世田谷代田の廃線跡 | トップページ | 春から初夏の花々(私の身近な...) »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30