無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 浜松町の渡邊ビルから金杉橋へ | トップページ | デボネアと桜 »

2009/04/13

カシオペアと北斗星

桜の花と菜の花と梨の花が一緒に咲いているうちに一度撮っておこうと思い、白岡~新白岡の陸橋へ行ってきました。残念ながら曇り空、さらには桜もほとんど散っています。。。
ブルートレインもEF81も貴重になってきたせいか、写真を撮る人が増えてきたようですね。もちろん暖かくなったのも大きいと思いますが(私の場合は、写真を撮る気になる最大の理由)。
P2009041201 P2009041202
あらら、今日は両方ともカシオペア仕様です。カシオペアが99号機、北斗星が92号機でした。カシオペアはシャッターのタイミングが遅く、北斗星は早い
ちなみに奥のほうに少しばかりピンクが残っているのが桜、客車のすぐ向こうが梨の花、菜の花は線路脇ですね。

« 浜松町の渡邊ビルから金杉橋へ | トップページ | デボネアと桜 »

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カシオペアと北斗星:

« 浜松町の渡邊ビルから金杉橋へ | トップページ | デボネアと桜 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30