無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 笹塚で6000系 | トップページ | ムーンライトえちごと遭遇 »

2009/03/29

圏央道久喜白岡JCTの風景

鉄道趣味のなかに廃線趣味というがありますね。それが発展して未成線好きというのもあります。
道路でも廃道探索を趣味にしている方がいらっしゃるようですが、近くの風景を見ていてそんな趣味の世界を思い出しました。
P2009032903
なんだか2001年宇宙の旅に出てくるモノリスを思わせますが、圏央道と東北道との接点、久喜白岡ジャンクションの工事現場です。
P2009032904
もちろん未成道路ではありません。2010年度にはジャンクションは利用開始と聞いています。ただ、最近は目に見えての進捗はないような... 東北道より東側はあとなのかもしれません。
P2009032902 P2009032905
横を流れる川の土手は、菜の花が満開でした。コンクリート橋脚の上に道路がのれば、この風景もずいぶん印象が変わるんでしょうね。

« 笹塚で6000系 | トップページ | ムーンライトえちごと遭遇 »

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 圏央道久喜白岡JCTの風景:

« 笹塚で6000系 | トップページ | ムーンライトえちごと遭遇 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30