いよいよ川崎記念。。。
ひさびさの競馬ネタで。
1月は大きなレースがないと思っている競馬ファンも多いですが、実は28日には川崎記念があります。GⅠというか、最近の表示ではJpnⅠです。
今回の注目はカネヒキリがジャパンカップダート、東京大賞典に続いてGⅠクラス3連勝なるかでしょう。こんな大きなポスターが駅にはってありました。
川崎記念といえば、2001年以降のレギュラーメンバー、リージェントブラフ、カネツフルーヴがしのぎを削ったころがいちばん燃えました。2005年にタイムパラドックスが優勝したときも感動しました。遅咲きでしたが強かったですねぇ。みんな個性派でした。
でも、川崎記念は平日の昼間で見に行けないんですよね。
最近は頭数も揃わないし、たぶん、日本でいちばん影の薄いGⅠ級のレースじゃないでしょうか(柏記念もありますけれどね)。
がんばれ、川崎記念!
« 止まり木のコクマルガラスのような | トップページ | 「哲学」的な踏切 »
「趣味」カテゴリの記事
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
- おでこがかわいい京成電車(2012.09.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2012年もよろしくお願いします(2012.01.01)
- 笹塚駅より富士山を望む(2011.12.04)
- 「未来をつくるBOOK」を紹介します(2011.11.25)
- 実家の庭にて(2011.08.29)
- 紫陽花の花、いろいろ(2011.06.21)
「競馬」カテゴリの記事
- 京王競馬場線で都営車と出会う(2010.11.28)
- 遅ればせながら、帝王賞のネクタイ(2010.07.14)
- 2010年初競馬、金杯です(2010.01.05)
- 大井競馬トゥインクルをスタートから攻める(2009.08.26)
- ひさしぶりに馬の話題(2009.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント