無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 渋谷でぶらぶら | トップページ | 暮れゆく関東平野を行く東北新幹線 »

2008/12/07

SHINE A LIGHTを六本木で観る

12月5日からストーンズのSHINE A LIGHTが公開されています。土曜日にひょっこり時間が空いたので六本木のTOHOシネマズで見てきました。二つのスクリーンでやっていて、私の見たのは少し小さいほう。それでもなかなかの迫力でした。混んでいたので前か後ろしか空いていなくて後ろにしたのですが、真ん前で見たほうがより迫力があったかもしれません。
P2008120801 P2008120802
ご承知の通りの映画なので、私が紹介するところもありませんが予告編はこちら
観衆が2800人というのですから決して狭いホールではないですが、あんなところでストーンズを見たら人生観がかわるかもしれませんね。
ちょっと面白かったのは、チャーリー・ワッツが1曲終わったところで、やれやれっていう感じでため息をつくところでした...

ところで、六本木ヒルズの周りも紅葉していました。
P2008120803
映画終了後は、ゆっくりとクリスマスの雰囲気を感じながらミッドタウンへ。
クリスマスイルミネーションはヒルズよりミッドタウンのほうがセンスがいいかな。
P2008120804
エントランスから最初におーッと思ったのはシャンデリア。少しずつ色が変化します。
P2008120805 P2008120809
さらに進んでミッドタウン・ガーデン。
P2008120810 P2008120808
P2008120807 P2008120806
都会の真ん中なのに、なんとも静かな雰囲気でした。

この記事から、花と絵画 dansuさん にトラックバックを送っています。

« 渋谷でぶらぶら | トップページ | 暮れゆく関東平野を行く東北新幹線 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

ストーンズの映画をみたんですか?ドームでも、もの凄かったです。
ワタシは、初めてでしたが、勇気と元気をもらいました
長女は、
イタリアでもフランス、イギリス アメリカ
どこでも、行くようです。
いいな~~!一人モンは。いつでも、すぐに好きな事
できて~。
月曜日 画のお稽古 次は、クラス会の決算報告会
水曜日 新日本美術館のパーティー木曜日ダンス金曜日パソコン持込み、なんでこんなに忙しいのか??な~!

ストーンズは映画でも良かったです。ミックもキースも身体の線が細いのにはあらためて驚かされました。60歳過ぎにはとても思えません。
お忙しいそうですが、風邪などひかないように気をつけてくださいね。
ところで写真のシャンデリア、オワンクラゲみたいに見えませんか?

こんにちは。
映画見てきたんですね!羨ましい。
私の住むところは陸の孤島なので、DVDになるまで見れないかも(泣)
先日はブログのファンメッセージ?にも書き込み頂き有難う御座いました。
実はメッセージの機能を熟知しておらず
お返事出来ませんでしたm(_ _)m。
Denさんから直接記事up出来るよう、開店時より設定準備は出来てます。
が、まだ無理ということで保留しています。
同アドレスで携帯からも見れ、コメも可能なので、
機会ありましたら、手始めに直コメの方法をご指導お願いします<(_ _)>。
その前にパケット通信の契約に切り替えてもらわないとダメですけどね…。

映画を見るのがいいのは、画面が大きいことですね。DVDのほうがいいのは、自分の好きなときに見られること。
この映画は、DVDで何度も見たらそのつど違う発見ができるかも。キースのギターはいつ見ても格好がいいなと思いました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SHINE A LIGHTを六本木で観る:

« 渋谷でぶらぶら | トップページ | 暮れゆく関東平野を行く東北新幹線 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30