無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« SHINE A LIGHTを六本木で観る | トップページ | 京王線、車両故障で遅延 »

2008/12/08

暮れゆく関東平野を行く東北新幹線

夕日の美しい季節になってきました。すこしずつ時刻は変わりますが、夕方と夜の間で一瞬だけ本当に美しい時間がありますね。
昨日の夕方、田んぼのなかの一本道を車で走っているとき、新幹線の高架と夕空がとてもきれいだったので車を止めて撮ってみました。
P2008120901
高架上には新幹線列車、右端の地平線上にはかろうじて富士山、そして天空には宵の明星。なんだか写っているような写っていないような。
この冬の間に、まだ何回かチャンスはあるかもしれません。

« SHINE A LIGHTを六本木で観る | トップページ | 京王線、車両故障で遅延 »

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR」カテゴリの記事

コメント

夕方ふと、出かけた時に、真っ赤な夕日や、大きなお月様( グレイのそらにうすい黄色の)にあうと、車を止めてみいりますね。
それは、まさに一期一会です。

    「雲赤く夕日が染める空高く}

いまの季節は、思いがけないところで富士山が見えたり、遠くの観覧車が見えたりしますね。この場所も昼間は走りすぎてしまうところです。富士山が望めることも、このとき車を止めて初めてわかったことでした。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暮れゆく関東平野を行く東北新幹線:

« SHINE A LIGHTを六本木で観る | トップページ | 京王線、車両故障で遅延 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30