暮れゆく関東平野を行く東北新幹線
« SHINE A LIGHTを六本木で観る | トップページ | 京王線、車両故障で遅延 »
「趣味」カテゴリの記事
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
- おでこがかわいい京成電車(2012.09.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 笹塚駅より富士山を望む(2011.12.04)
- 古代蓮を鑑賞(埼玉県白岡町)(2011.07.16)
- 元荒川八幡橋の3色の桜(2011.04.19)
- 雪景色@渋谷区(2011.02.15)
- 山田うどんの浮遊するうどん(2011.01.08)
「鉄道」カテゴリの記事
- ひさしぶりの投稿(2020.07.31)
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
「JR」カテゴリの記事
- ひさしぶりの投稿(2020.07.31)
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
- ひさしぶりの「足利藤まつり号」(2012.05.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
夕方ふと、出かけた時に、真っ赤な夕日や、大きなお月様( グレイのそらにうすい黄色の)にあうと、車を止めてみいりますね。
それは、まさに一期一会です。
「雲赤く夕日が染める空高く}
投稿: 上条 とき子 | 2008/12/10 00:16
いまの季節は、思いがけないところで富士山が見えたり、遠くの観覧車が見えたりしますね。この場所も昼間は走りすぎてしまうところです。富士山が望めることも、このとき車を止めて初めてわかったことでした。
投稿: 鉄と馬 | 2008/12/11 08:35