無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« ひさしぶりにホームライナー小田原に出会う | トップページ | 近所の沼で釣りをしてみる »

2008/10/05

大宮であけぼのと出会う

富士・はやぶさの廃止がいよいよ現実的になってきましたが、この調子だと定期列車として最後まで残る夜行特急は北斗星か北陸でしょうか。昨夜は大宮駅で東北方面へのもう1本のブルートレインであるあけぼのに出会いました。
土曜日とあって、11番線ホームには数人の方が三脚を立ててスタンバイしていました。邪魔にならない場所で1枚撮影。このあけぼの、高崎線へ進むのにどういうわけか東北線用のホームに入ってきます。9番線から高崎線への渡り線が錆びつかないようにするためと聞いたことがありますが、本当なんでしょうか... もしかすると鉄道ファンのへのサービスかもしれませんね。この日はEF8186号機でした。
P2008100401
この時間帯は貨物列車もやってきます。あけぼの発車後すぐに来た8075レ(たぶん)。機関車はEF651070です。
ちょっとだけ止まって、すぐに盛大なモーター音を響かせながら走り出していきました。
P2008100402

« ひさしぶりにホームライナー小田原に出会う | トップページ | 近所の沼で釣りをしてみる »

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大宮であけぼのと出会う:

« ひさしぶりにホームライナー小田原に出会う | トップページ | 近所の沼で釣りをしてみる »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30