無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 近所の沼で釣りをしてみる | トップページ | 渋谷の銀座線 »

2008/10/06

京王6000系、ドアの上のシール跡

先週末に新宿駅より京王線に乗ろうとしたところ隣りのホームに6000系が止まっています。橋本行の急行です。なんとはなしに車体を眺めながら歩いていたら、ドアの上のシール跡に気がつきました。たぶん弱冷房車の表示があったのだと思いますが、確認はできません。東京メトロなどでもよく見かけますが、跡というのは消えないものですね。
P2008100501
せっかくなのでそのまま先頭へ。正面から見ると、鋼製車体でいかにもがっちりという雰囲気があります。おりしも3番ホームから準特急が出て行くところでした。1分の間隔でこちらの急行も発車です。1分間隔というのも、考えて見るとすごいですね。
P2008100502 P2008100503

« 近所の沼で釣りをしてみる | トップページ | 渋谷の銀座線 »

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京王6000系、ドアの上のシール跡:

« 近所の沼で釣りをしてみる | トップページ | 渋谷の銀座線 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30