無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 銀色橙帯・橙色の電車 | トップページ | 移動中のプチ鉄 その2 »

2008/10/31

移動中のプチ鉄 その1

JR恵比寿駅は職場の最寄り駅なのでよく利用します。移動中に貨物列車や団臨の183系などを見かけると、悔しい~ものです。
ところが先日、ちょうどタイミングよくホームに立てたのでプチ鉄しました。
EH500に牽かれた札幌から名古屋に向かう3086レです。
P2008103101
正面のナンバーのうちEと0が見えにくくなっているのはなぜなんでしょう???
3086レは走る時間帯がいいからか、この日ももうひと方写真を撮っていましたし、子どもをつれたお母さんもよく見かけます。EH500は小さな子どもたちに人気があるようですね。
写真のデータによると、この日の恵比寿通過は12時12分でした。
P2008103102
違う日ですが、同じところで撮った湘南新宿ラインも。
ここは一眼レフの望遠で決めたいところですが、あくまで仕事の合間なので自重しないといけません...

« 銀色橙帯・橙色の電車 | トップページ | 移動中のプチ鉄 その2 »

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 移動中のプチ鉄 その1:

« 銀色橙帯・橙色の電車 | トップページ | 移動中のプチ鉄 その2 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30