トヨタロングパスエクスプレスを初めて撮れた
今日からお盆休みという会社も多いと思います。休みにもかかわらず今朝は5時過ぎに目が覚めてしまったのでいつもの新白岡~久喜で下りの貨物列車を撮影しました。
まずは2087レですが、久しぶりに75-300ミリを使用したので写角がよくつかめずあわててしまいバランスが悪くなりました。
続いて、今日の本命トヨタロングパスエクスプレス。EF210の122号機にひかれてやってきました。初めてまともに出会いましたが、ファインダーのなかでもきれいだなと感心する姿でした。
ただし、実は上りの3082レと被る寸前で振り返るとこんな感じでした。
続いてやってきたのは石油専用の5585レ。原色のEF65は自分の思い描く国鉄時代の思い出にぴったりフィットするので見るたびに感激しますね。
約6分後に続いて4085レがやってきました。こちらは同じEF65でも更新色です。3色更新色というのは原色と比べてちょっと地味でしょうか。コンテナ列車には似合う気もしますが。
そして今朝の最後はEF66113のひく4087レ。この日のEF66は先ほどの被りそうになった103号機もそうでしたが、車体がちょっと汚れ気味で残念でした。最近は雷雨も多いので車と同じで汚れてしまうのでしょうね。
« 徳島金ちゃんラーメン | トップページ | 橋上化が進む館林駅 »
「趣味」カテゴリの記事
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
- おでこがかわいい京成電車(2012.09.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 笹塚駅より富士山を望む(2011.12.04)
- 古代蓮を鑑賞(埼玉県白岡町)(2011.07.16)
- 元荒川八幡橋の3色の桜(2011.04.19)
- 雪景色@渋谷区(2011.02.15)
- 山田うどんの浮遊するうどん(2011.01.08)
「鉄道」カテゴリの記事
- ひさしぶりの投稿(2020.07.31)
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント