無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 夏の花々 | トップページ | 夏の花々 Part2 »

2008/07/13

薄暮に貨物を撮る

薄暮というのは日暮れ、夕暮れどきのことですが、あまり秋や冬にはそぐわなくて、やはり夏の夕暮れにふさわしい言葉だと思います。
薄暮というとはくぼときて、競馬のはくぼ開催やはくぼレースを思い起こしてしまうのは隠しきれない性ですが、今日は近所で東北線の貨物列車を撮ってみました。
まずはEH500です。
P2008071311
なかなかの高速で通過していきましたね。
つぎの2009レまでの間に上りの日光8号が通過するはずでしたが少し遅れていました。それで定期列車なのに、今日は運転日ではなかったのだと勝手に決めつけてしまいました。そこにプワォーンとやってきたので、485系は後追いとなりました...
P2008071312_2
そのあとやはり2009レも少々、遅れて来ました。いつまでたってもヘッドライトが近づいてこないなと感じましたが、近づいてきたらそこそこのスピードで通過していきました。
P2008071313_2

« 夏の花々 | トップページ | 夏の花々 Part2 »

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 薄暮に貨物を撮る:

« 夏の花々 | トップページ | 夏の花々 Part2 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30