無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 東大宮の103系は... | トップページ | アイム・ノット・ゼア »

2008/04/29

八ツ山橋の京急ブルースカイトレイン

今日の昼間はボブディランの映画「アイム・ノット・ゼア」を鑑賞。そのあと午後の時間が空いたので、京急のレトロ塗装を見られたらと北品川から八ツ山橋に歩いていってみました。写真を撮っている先客の方が1名。
あとは地図を見ながら都心散歩を楽しむ人たちが、踏切待ちのときに携帯を向けていました。
確かに都心を大型の車両が12両編成で通り過ぎるというのは珍しいので、思わずカメラを向けてしまいますね。
小1時間いたのですが、残念ながらお目当てのレトロ電車はやってこず。
代わりといってはなんですが、ブルースカイトレインが2種類やってきました。京急は「赤」というイメージですが、この青はとても鮮やかで似合っているような気がします。
Imgp2008042910 Imgp2008042911
一眼レフを持たずに来たので、タイミングがうまくつかめませんでしたがトリミングでなんとかまとめています。
もちろん赤い京急も1枚。さらに千葉ニュータウン鉄道所有のC-flyer・9100形も撮りました。9100形は、スタイルも塗りわけも斬新だなといつも思います。
Imgp2008042914 Imgp2008042913

« 東大宮の103系は... | トップページ | アイム・ノット・ゼア »

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八ツ山橋の京急ブルースカイトレイン:

« 東大宮の103系は... | トップページ | アイム・ノット・ゼア »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30