無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 渋谷駅前の夜景... | トップページ | 東大宮の103系は... »

2008/04/27

足利藤まつり号を撮る

4月の最後の日曜日。はっきりしない天気でしたが、午後からは初夏らしく暖かな日になりました。
昨日から足利藤まつり号が走り始めたことに昼過ぎに気が付き、上りを1本撮影しました。
まずは先走り?のスペーシアきぬがわです。少し遅れていたようです。
Imgp2008042701
しばらく待つとお目当ての足利藤まつり2号がやってきました。OM102編成でした。
Imgp2008042702
こちらはほぼダイヤどおりに走っているようでしたが、前の列車が遅れていたせいか、ゆっくりとやってきました。そのおかげでぼんやりしていたのにあわてずにすみました。通りすぎるのを見送りながら、少しポジションを変えて後ろからも1枚。
やはり特急エンブレムのついた上野方のほうが、かっこいいかな...
Imgp2008042703
このあと下りのカシオペアがやってきましたが、こちらは本当にぼんやりしていてピンボケとなりました
Imgp2008042704

« 渋谷駅前の夜景... | トップページ | 東大宮の103系は... »

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 足利藤まつり号を撮る:

« 渋谷駅前の夜景... | トップページ | 東大宮の103系は... »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30