大宮先着列車
3月のダイヤ改正に合わせてかもしれませんが、池袋駅の3,4番線ホーム(埼京線・湘南新宿ライン北行)に大宮先着列車の表示ができました。確か新宿駅の橋上通路にはだいぶ前からありましたが、池袋では初めてだと思います。
大宮まで行くのに埼京線の快速が早いか、湘南新宿ラインが早いかは、大宮駅の埼京線ホームが地下の深いところにあり乗り換えに時間がかかることもあって悩ましいところです。これがあるとだいぶ便利になります。ただ、池袋だと埼京線で赤羽に行き、そこで高崎線・宇都宮線に乗り換えるという選択肢もあります。その方法がいちばん先着という可能性もあって一筋縄ではいきません。
もっとも、そんなにあせって行かなくても済むように余裕をもって行動するのがいいのでしょうけれど。
« いかだな | トップページ | おいしいおそば(南埼玉郡の) »
「趣味」カテゴリの記事
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
- おでこがかわいい京成電車(2012.09.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 笹塚駅より富士山を望む(2011.12.04)
- 古代蓮を鑑賞(埼玉県白岡町)(2011.07.16)
- 元荒川八幡橋の3色の桜(2011.04.19)
- 雪景色@渋谷区(2011.02.15)
- 山田うどんの浮遊するうどん(2011.01.08)
「鉄道」カテゴリの記事
- ひさしぶりの投稿(2020.07.31)
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント