無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 伊峡のラーメン | トップページ | ゆとりを撮ってみました »

2008/03/01

まもなく消える183系

3月15日にJRのダイヤが改正されますが、中央ライナーの183系、189系も置き換えられるようです。
長年にわたって活躍してきた幕張の183系も定期的に見られる機会は大幅に減ってしまいます。クリーム色と赤の国鉄特急色は、ビジネス特急こだま以来のおなじみなので、さみしいですね。
そんな183系が新宿駅で止まっているところに出会ったので観察してみました。
Imgp2008022801 Imgp2008022802
これから東京駅に向かう中央ライナーの回送ですね。写真ではわかりにくいのですが、運転席の後ろ側の小窓には小さなワイパーがついているのに気がつきました。
Imgp2008022803 Imgp2008022805
グリーン車もめっきり見る機会が減ってしまいましたが、赤とクリームの車体にグリーンのマークがついていると国鉄! という感じです。高尾方の先頭車はクハ189-1でした。新宿のネオンとの組み合わせもあとわずかです。
そうこうしているうちに、ちょうど反対側のホームにかいじ120号が到着しました。確かに車内設備も乗り心地もかなりの差があるので、183系の引退もしかたがないところですね。
Imgp2008022804

« 伊峡のラーメン | トップページ | ゆとりを撮ってみました »

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まもなく消える183系:

« 伊峡のラーメン | トップページ | ゆとりを撮ってみました »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30