午後の大宮駅で
またまた雪が降っています。埼玉のほうでは午後にも少し降りました。
大宮駅で東北線の上野行を待っていたところ、それほどの雪ではないと思ったのに、正面に雪を貼り付けてE231系電車がやってきました。気温も低いし、高速で走る電車についた雪はすぐに凍ってしまうのかもしれません。
ちょっと雪国みたいな感じがしますね。
写真を撮っていたら、向こう側の7番線ホームに183系が止まっています。
あまり人のいないホームでしたが、親子連れが記念撮影などをしていました。やはり人目にはつきますね。どうやら回送のようでしたが、16時40分過ぎに上野方向へ出ていきました。
これは定期運用なんでしょうか? もしそうなら、こんどはきちんと狙って意味みたいな、と思います。
« 新線新宿のスタンプ台 | トップページ | 雪のあとの北斗星 »
「趣味」カテゴリの記事
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
- おでこがかわいい京成電車(2012.09.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 笹塚駅より富士山を望む(2011.12.04)
- 古代蓮を鑑賞(埼玉県白岡町)(2011.07.16)
- 元荒川八幡橋の3色の桜(2011.04.19)
- 雪景色@渋谷区(2011.02.15)
- 山田うどんの浮遊するうどん(2011.01.08)
「鉄道」カテゴリの記事
- ひさしぶりの投稿(2020.07.31)
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント