無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 新宿で中央ライナーを見る | トップページ | ひさしぶりにオムライス »

2008/01/23

京王線で笹塚まで

今日は久しぶりに8時ごろ会社を出たので、ゆっくり帰りました。京王線新宿のホームの先のほうに行って、ちょっと間、電車を眺めていました。
橋本行きの急行には、よく6000系が入るみたいですね。平面的な顔に見えますが、近くで見ると結構、丸っこいんですね。停車時間が長いので、車内はまだガラガラです。
Imgp2008012202
反対側のトンネル内を見ると思いのほかきついカーブで電車がやってきます。持参のコンパクトデジカメではなかなかタイミングが合いませんが、なんとか1枚撮れました。
Imgp2008012203
さて電車に乗り込めば、一駅目が笹塚です。今日はここで下車、食事をするつもりでいました。と、都営10系が停車しています。これもだんだんと貴重になっていくんでしょうか。
信号の赤いライトが車体に反射してきれいでした。
Imgp2008012204
そのまま駅近くのお店に直行。今日はビールがついて少し贅沢ですが、たまにはいいでしょう。
すごくおいしいというわけでもないのですが、なんとなく安心できる味です。こんなお店でテレビのニュースを見ていると、若いときは群衆の中の孤独という気がしましたが、最近はとろんとリラックスして「明日がこなければいいのになぁ」などと思ってしまいます。
Imgp2008012201

« 新宿で中央ライナーを見る | トップページ | ひさしぶりにオムライス »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京王線で笹塚まで:

« 新宿で中央ライナーを見る | トップページ | ひさしぶりにオムライス »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30