無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 羽生で空っ風に吹かれて | トップページ | 京王線で笹塚まで »

2008/01/19

新宿で中央ライナーを見る

一昨日、新宿駅を通りかかると国鉄特急色の車両が目に入りました。
駅の案内表示を見ると中央ライナー9号と判明。そういえばこの3月のダイヤ改正で撤退が発表されているのでこれが最後のチャンスかも、ということで少しばかり撮影してみました。
Imgp2008011801_3
夜の明かりに照らされた姿は、なかなかきれいです。昔は上野駅あたりでは普通に見られた風景でしたが、いまでは貴重になってしまいました。この日の車両は、189系C3編成でした。
この日はたまたまダイヤが乱れて、おとなりのホームに新鋭のE233系がしばらく止まっていました。最新鋭と古豪の対面という感じですが、こうした風景が見られるのもあとわずかですね。
Imgp2008011802

« 羽生で空っ風に吹かれて | トップページ | 京王線で笹塚まで »

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新宿で中央ライナーを見る:

« 羽生で空っ風に吹かれて | トップページ | 京王線で笹塚まで »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30