無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 小山まで小旅行!? | トップページ | 赤羽で有馬記念を考える »

2007/12/16

なつかしの583系ひばりを撮る

懐かしい583系のひばりが地元を走るというので、近場で撮影しました。土曜日は家の都合で無理だったので日曜日の下りを狙いました。
白岡~新白岡のよく行く場所に10分前くらいに到着。架線柱ごとに点々と数人ずつのファンが陣取っています。さすがに583系の威力はすごいです。時間的に北斗星4号と被るのではないか心配でしたが、案の定、危ないところでした。いつもだったら歓迎される北斗星ですが、今日ばかりはお邪魔という感じでファンというのは勝手なものです。
(私も含めて)
Img07121601
仙台方は文字のみ、上野方は絵入りのヘッドマークでしたね。今度はぜひはくつるで復活してもらいたいものです。
Img07121602

この記事から次の方にトラックバックを送りました。
Kaz-T さん
TOMOの鉄日誌さん

« 小山まで小旅行!? | トップページ | 赤羽で有馬記念を考える »

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なつかしの583系ひばりを撮る:

» リバイバル運転 「ひばり」号 [Kaz-T's blog レインボーライン]
今日は、かつて上野から仙台を結んでいた特急列車「ひばり」号のリバイバル運転が行な [続きを読む]

« 小山まで小旅行!? | トップページ | 赤羽で有馬記念を考える »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30