豊洲からゆりかもめに乗る
東京ビックサイトで催しがあるときによく利用するゆりかもめ。ただ、あまり豊洲から乗ることがないので先日利用してみました。
有楽町線の豊洲駅から地上に出るとゆりかもめの巨大なレールと構築物が目に入ります。ゆくゆくは勝どきまで延長が予定されていて、すでにその準備ができているようです。
高層マンションとともに未来都市の象徴のように見えます。ホーム側からも見るとこんな感じです。
豊洲に到着するゆりかもめです。この日は曇り空だったのいまひとつの景色ですが、秋から冬にかけては広々とした空がきれいなところです。豊洲の近くはまだまだ開発が進んでないので更地がたくさんあります。こんな川べりにもいつかは高層ビルが建つのでしょうね。国際展示場前駅で降りて、乗ってきたゆりかもめを見送ります。
ビックサイトでの見学を終えて、今度はりんかい線の国際展示場駅に向う途中振り返ると、ビックサイトの前をゆりかもめが通り過ぎていきました。小さい頃に見た21世紀の東京っていう感じです。
« 福島往復の間のスナップいろいろ その2 | トップページ | マルセロ・チス ピアノリサイタル »
「趣味」カテゴリの記事
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
- おでこがかわいい京成電車(2012.09.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 笹塚駅より富士山を望む(2011.12.04)
- 古代蓮を鑑賞(埼玉県白岡町)(2011.07.16)
- 元荒川八幡橋の3色の桜(2011.04.19)
- 雪景色@渋谷区(2011.02.15)
- 山田うどんの浮遊するうどん(2011.01.08)
「鉄道」カテゴリの記事
- ひさしぶりの投稿(2020.07.31)
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント