マルセロ・チス ピアノリサイタル
ふだんはクラシックを生で聴くことはほとんどなくて、もっぱらCDのみですが、ブラジルからやってきたマルセロ・チスのコンサートはチケットが手に入ったので行ってみようと思っています。
若手の有望株でかなり期待できそうですが、イケメンピアニストとしても有名らしいです。ポスターを見ると、確かにそうかもしれませんね。
ハイドンやブラームスだけでなくピアソラのリベルタンゴなどで同じくブラジルの若手ルチアノ・マガリャエスが入っての連弾も予定されているので、気楽に楽しめそうです。
詳しくはこちらに載っていますが、東京では9月7日に銀座の王子ホールで開催されます。神戸では8月30日に県立芸術文化センター、名古屋でも9月4日に宗次ホールで開催されるようです。
« 豊洲からゆりかもめに乗る | トップページ | 途切れた高架の行方 »
「音楽」カテゴリの記事
- “THIS IS IT” を観た(2009.11.07)
- MUE-Trainとジョン・レノン・ミュージアム(2009.04.29)
- 20%OFFのCDでジャズを聞く(2008.12.23)
- SHINE A LIGHTを六本木で観る(2008.12.07)
- ブラック アンド ブルーとメモリーモーテル(2008.09.21)
「趣味」カテゴリの記事
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
- おでこがかわいい京成電車(2012.09.08)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 【新刊】エクストラ・レッスンを作りました(2011.02.02)
- 「ちえの木の実」は、いまクリスマスブックフェアです(2010.12.19)
- 浜口陽三・植田正治2人展から水天宮へ(2010.09.05)
- 「奈良の古寺と仏像」、「屏風の世界」を見てきました(2010.07.24)
- 山種美術館で浮世絵に入門する(2010.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント