無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 通り過ぎる通勤電車、列車、貨物... | トップページ | 恵比寿の田吾作で »

2007/07/15

SONG SOUP/ソングスープ

ここしばらくベースやらギターを演奏する機会があって、練習のために古い洋楽(ビートルズやらストーンズ)を聞いて、あらためて曲の良さや新しさ、演奏のうまさ(当たり前か)を感じています。
ところが5月の中頃、たまたま新宿駅南口でライブを聞いて、いいなって思ったのがソングスープです。
アコースティックなギターとPureな歌声、すっと入ってくる日本語の詞。なんだか自分の元々の場所に帰ったような心地よさがありました。早速、CDを買おうとしたらまだ発売前。しばらく経ってからネットでアルバムSONG SOUPを購入しました。

いつものキスをしよう 唇から温かくなる体
キスをしよう ちょっとくらい風邪でもいいじゃない
                「キスをしよう」

Songsoup_1
ボーカルの女性とギター、ベースの3人組です。ちょっとソウルフルですが、いま風の音なんでしょうね。
一人の部屋のなかで聴いていると、どんどん聞き耳を立てたくなるような音楽です。そういえば、しばらく日本語の歌をきちんと聴いていないな。
日本語の詞のイントネーションと音の流れや高低が一致しないことによる微妙な違和感が、かえって気持ちよいリズムに聴こえます。こういう感じは、サザンの頃からでしょうか?
ストリートで出会わなければ、まず聴くこともなかったバンド。街には、思いがけない出会いがありますね。
http://www.songsoup.net/ ソングスープのオフィシャルサイトです。
このサイトにはメンバーによるblogがあって、ちょうど私が聴いた5月19日のライブの様子が載っていました。

« 通り過ぎる通勤電車、列車、貨物... | トップページ | 恵比寿の田吾作で »

音楽」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SONG SOUP/ソングスープ:

« 通り過ぎる通勤電車、列車、貨物... | トップページ | 恵比寿の田吾作で »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30