無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 十条でもつ焼きをハシゴする | トップページ | 営団の名残り »

2007/07/21

あかべぇ、快走

今朝はお迎えの用事があって休みにもかかわらず早起き。通り道の陸橋で特急あいづ号を撮影しました。曇り空で靄がかかって条件はよくありませんが、時間通りやってきました。
Imgp2007072201
晴れていると赤い車体がもっときらきらと光るのですが、ちょっと地味なあかべぇです。
7分後にやってきた貨物も撮影。今日はEF66の122号機でした。いかにも高速コンテナ貨物という感じで駆け抜けていきました。
Imgp2007072202
陸橋の上にいると位置のせいか、通り過ぎる車の音のせいか、列車の通過音や遠くの踏切の音がほとんど聞こえません。なんとなく模型が走っているような感じで、いまひとつ気分が盛りあがれませんね。
あいづ号は、今頃は黒磯を出発して黒川の鉄橋を渡っている頃でしょうか。

« 十条でもつ焼きをハシゴする | トップページ | 営団の名残り »

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あかべぇ、快走:

« 十条でもつ焼きをハシゴする | トップページ | 営団の名残り »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30