無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 商店街の角のお店 | トップページ | 朝と晩にスペーシア »

2007/02/26

みたび、オムライス

オムライスというのは、冷静に考えるとお米(ごはん)とたまごが基本の料理です(あたりまえか)。
同じ構成要素で、どんぶりご飯にたまごをかけて食べたら、炭水化物中心のなんだかものすごく太るような印象のメニューになってしまいます。それにレストランのメニューにはならないですね。
というわけで、レストランのメニューになるかどうかはどうでもいいのですが、太るということを警戒してオムライスをすこしばかり敬遠していました。しかし学生街の懐かしい名店が次々と消えていく現状を見て、やはり入れるうちに入っておこう、食べられるうちに食べておこうというわけで、先日オムライスを食べました。
Imgp07022501
キッチンブン(閉店したボンマルシェのとなり)のオムライスは、ふわふわしたたまごの上に濃厚なデミグラスソースがかかった本格的なものです。
たまごそのものにもコクが感じられます。
他のお店のもの以上にカロリーもコレステロールも高そうですが、身体に悪そうなものほどおいしかったりするものです。

« 商店街の角のお店 | トップページ | 朝と晩にスペーシア »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みたび、オムライス:

« 商店街の角のお店 | トップページ | 朝と晩にスペーシア »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30