無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« まだあった5000系メトロカード | トップページ | みたび、オムライス »

2007/02/22

商店街の角のお店

私の住んでいる町には、どこにでもある名前ではありますが本町通りという名の商店街があります。私の子どもの頃には確かに町のメインストリートでしたが、いまは人の流れが変わってしまいずいぶん寂しくなってしまいました。
当時は銀行をはじめ電気屋さんや魚屋さん、唯一のジーパン屋さんなどもありました。駅前通りから本町通りへ曲がる丁字路は町一番の交通の要所で、大型の路線バスが角を曲がるときには、自転車に乗った買物客もいったん降りて道路の端に寄って見送っていた記憶があります。
この角は町の一等地でした。
その一等地にあったお店は、お茶屋さんだったと思います。買った記憶はありませんが、量り売りのお茶の葉が入ったガラスケースが並んでいたような気がします。
Imgp07022201

« まだあった5000系メトロカード | トップページ | みたび、オムライス »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 商店街の角のお店:

« まだあった5000系メトロカード | トップページ | みたび、オムライス »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30