無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« さようなら、カレッジ | トップページ | まだあった5000系メトロカード »

2007/02/18

踏切際の閉められたお店

私の町の閉められたお店の2軒目です。このお店は踏切のすぐ横にあって、確か野菜や果物を中心とした食品スーパーのようなお店でした。奥行きがずいぶんあって、広いお店です(当時としてはですが)。
手前の道は、駅が橋上化される前までは改札口のある駅の西側から東側に抜けるメインストリートの県道でした。人も多く、バスなども通る賑やかな通りでしたが、東口ができたいまではすっかり静かな道になってしまいました。
大学の入学式の日も、このお店の前を通り踏切を渡って駅に向かったことを憶えています。線路がきらきらと光っていたような記憶があります。
Imgp07021801

« さようなら、カレッジ | トップページ | まだあった5000系メトロカード »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 踏切際の閉められたお店:

« さようなら、カレッジ | トップページ | まだあった5000系メトロカード »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30