無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 立春の日の梅(地元にて) | トップページ | 昔の顔の8000系 »

2007/02/10

大宮駅のED75

湘南新宿ラインで大宮駅を通りかかるとなにやら赤い機関車が止まっています。これはきちんと確認しなければと降りたところ、ED751010がいました。
交流機関車のED75が大宮にいるのはなぜ? と思いましたが、理由はともあれ珍しく、すでに情報を察知してやってきたらしい少年たちの邪魔にならないように数枚撮影しました。久しぶりに近くで見ましたが、小ぶりな車体に機器をぎっしりと詰め込んだ感じで、なかなかいい機関車です。
Imgp07020901
どうも大宮工場に全検に来た車両らしいですが、前面に赤い標識をつけているところを見ると着いたばかりなのでしょうか。
そうこうしているうちに115系の3連が工場から出てきてすぐに戻っていったり、189系が休んでいたり、クモヤに引かれた205系がいたりと久々にいろいろな電車が見られて、ほんの10分ほどでしたが楽しめました。
Imgp07020902 Imgp07020903 Imgp07020904

« 立春の日の梅(地元にて) | トップページ | 昔の顔の8000系 »

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大宮駅のED75:

« 立春の日の梅(地元にて) | トップページ | 昔の顔の8000系 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30