無料ブログはココログ

おすすめの本

お願い

  • 当ブログではコメントおよびトラックバックは、承認制をとっております。不快な念をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、記事内容に関係のないスパムコメントやトラックバックが多いためですので、ご了承をお願いします。なお、明らかに記事内容と関連がないと判断したコメント、トラックバックは削除いたします。

« 冬枯れの宇都宮線 | トップページ | 女性専用車、二題 »

2006/12/08

丼、持帰り可

丼、持帰り可という看板を朝方の朦朧とした目で見て、峠の釜飯みたいに食べたあとのどんぶりを持ち帰れるお店ができたんだなぁ、どんな形のどんぶりなんだろう??? と思って写真を1枚撮ってみました。
Imgp2006120501
ちがう、ちがう、写真を撮っているうちにわかりました。
写真に載っているどんぶりメニューが持ち帰れる、要するに吉野家の牛丼弁当みたいなものなんですね。
考えてみれば、当たり前でした。
朝っていうのは、なんだかおかしな発想をしてしまうことがありますが、この日がそうだったようです。
ところで写っているどんぶりモノは、どんな味なんでしょう? 
モーニングサービスっていうのも珍しいですね。

« 冬枯れの宇都宮線 | トップページ | 女性専用車、二題 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丼、持帰り可:

« 冬枯れの宇都宮線 | トップページ | 女性専用車、二題 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30