ディープインパクトはたいしたもんだなぁ
今日は有馬記念。指定席券は外れた上、プライベートでもせわしいところでしたがずっとひきこもっていると心も身体も煮詰まりそうなのでWINSへ。後楽園に向かうのは1年ぶりです。
いきなり迎えてくれたのはサンタ姿のバンド。
さすがクリスマスイブの有馬記念です。
レースのほうはご存知のとおりディープインパクトの圧勝でした。とくに3コーナーから4コーナーにかけて外をまくって先頭に立とうとする姿をモニターで見ていたら、ゾクゾクっときました。やはりすごい。すばらしいパフォーマンスの馬です。ゴールを駆け抜けた瞬間「ああ、終わった...」と力が抜けてしまいましたが、それはポップロックを買っていなかったせいだけではありません。いいものを、多くの人と一緒に見せてもらえてよかった...
レース後の武豊騎手のインタビューもホッとした感じでした。
16時半過ぎからディープインパクトの引退式が行われましたが、この1年間の競馬収支を振り返りつつ、カメラのフラッシュがクリスマスのイルミネーションのように美しいなと思いながらながめていました。
ディープインパクトのいない来年の競馬は、ドリ-ムパスポートに代表される現3歳世代がリードすることになるのでしょう。
今年もあと1週間。今週は兵庫ゴールドトロフィー、東京大賞典、そして東京2歳優駿牝馬に向けて渾身の予想です。
(有馬記念のレース映像はVTRです)
« 病院通い | トップページ | クリスマスイブ、商店街の夜 »
「趣味」カテゴリの記事
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
- おでこがかわいい京成電車(2012.09.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2012年もよろしくお願いします(2012.01.01)
- 笹塚駅より富士山を望む(2011.12.04)
- 「未来をつくるBOOK」を紹介します(2011.11.25)
- 実家の庭にて(2011.08.29)
- 紫陽花の花、いろいろ(2011.06.21)
「競馬」カテゴリの記事
- 京王競馬場線で都営車と出会う(2010.11.28)
- 遅ればせながら、帝王賞のネクタイ(2010.07.14)
- 2010年初競馬、金杯です(2010.01.05)
- 大井競馬トゥインクルをスタートから攻める(2009.08.26)
- ひさしぶりに馬の話題(2009.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント