梅がほころぶころ
今年は杉の花粉の飛ぶ量が例年にくらべ少ないということですが、今日あたりは都心でもかなり飛んでいるようでした。ここしばらくはどんなに気持ちよく晴れていても、窓はあけず、洗濯物は部屋干しにするなど細心の注意が必要となります。困ったものです。
ところで、私は春の訪れをいつも杉の花粉とともに住まいの近くの梅の開花で感じますが、その梅がようやく咲き始めました。
冬の寒さのせいか、例年よりすこし開花が遅いようですが、今年もまたきれいなピンクの花をつけました。梅園で見る梅もきれいですが、目立たない路地に咲いている梅の花も私を楽しませてくれます。
ところで、ピンクの花と書きましたが、桃色の梅の花と書いたら、やはりおかしいでしょうね。
« ありがとう 113系 | トップページ | ありがとう113系 その2 »
「趣味」カテゴリの記事
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
- おでこがかわいい京成電車(2012.09.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2012年もよろしくお願いします(2012.01.01)
- 笹塚駅より富士山を望む(2011.12.04)
- 「未来をつくるBOOK」を紹介します(2011.11.25)
- 実家の庭にて(2011.08.29)
- 紫陽花の花、いろいろ(2011.06.21)
「花」カテゴリの記事
- 実家の庭にて(2011.08.29)
- 住まい周辺の花々(2011.08.08)
- 古代蓮を鑑賞(埼玉県白岡町)(2011.07.16)
- 紫陽花の花、いろいろ(2011.06.21)
- 最近、見かけたきれいな花(2011.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント