羊毛のおべんとう
以前、きのこのこを紹介した渋谷の書店<ちえの木の実>ですが、写真にきのきのこと一緒に羊毛が写っていたのを憶えている方はいらっしゃるでしょうか? (いるわけないか!?)
お店には羊毛でできた手作りの動物やお人形がたくさんあります。もちろん自分でも作れるように羊毛の素材も売っています。お店の方がとても熱心で、ワークショップなども随時やっていますが、お盆明けの8月17日から下の写真のような羊毛のおべんとう作りワークショップをやるそうです。ちょっと見本を見せてもらいました。おかずはエビフライにチーズハンバーグ、ブロッコリーにプチトマト、玉子焼きみたいですね。ごはんの上のピンク色のふわふわしたものはでんぶです。でんぶって、最近あんまり食べる機会がありませんが、私の頃は小学校の運動会の海苔巻きの定番でした。今回のワークショップは何日か続けてやるということなので、私も都合の良い日を見つけて、針でチクチク羊毛を刺してみようかなと思っています。
こちらのお店は絵本や児童書の専門書店なので、他の本屋さんにはないような本が見つけられます。また、題名がうろ覚えの本なども捜してくれるのが嬉しいところです。
「趣味」カテゴリの記事
- ホリデー快速富士山3号を撮る(2013.09.08)
- 新宿駅でムーンライトえちご(2013.08.10)
- 東武スカイツリートレインを撮影(2012.11.18)
- だんだん消えていくんでしょうね、EF64と211系(2012.11.03)
- おでこがかわいい京成電車(2012.09.08)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 田浦駅近くの米軍専用線廃線跡(2012.01.22)
- 「未来をつくるBOOK」を紹介します(2011.11.25)
- 【新刊】エクストラ・レッスンを作りました(2011.02.02)
- 「ちえの木の実」は、いまクリスマスブックフェアです(2010.12.19)
- 飛田穂州の「熱球三十年」を読む(2010.07.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント